
伊勢崎市で巻き肩でお悩みなら田端整体院

巻き肩で悩んでる人って結構多いわよね。私の友達も「姿勢が悪くて~」っていつもいってた

そうだね、巻き肩で悪くて悩んでいる人は多いよ、でもその原因と対処法を知ってる人って少ないんだ。当店ではキャリア18年、施術実績3万名以上の院長が施術するよ
巻き肩とは?原因と症状を解説
- 肩が前に出ている。
- 顎が突き出ている。
- 猫背気味である。
- ストレートネックである(首の湾曲がない)
- 腕が内側に入っている。
- 目が疲れる。
- 首が凝る。
- 肩や背中が凝る。
- 腕がだるい、疲れる、腱鞘炎になる。
巻き肩の原因
田端整体院の巻き肩専門施術とは
当院の整体での巻き肩に対するアプローチを紹介します。
当院の整体は、筋肉や関節の調整、体のバランスの改善、ストレス軽減などを目的としています。
当院では巻き肩の原因は、筋肉の緊張と考えています。
この原因を取り除いていくような施術を行っていきます。特に筋肉の緊張があると巻き肩になりやすくなります。
巻き肩は肩の周りの筋肉の硬化が原因です。整体による施術で筋肉の緊張を和らげ、体の緊張を減少させます。
筋肉の中でも特に前鋸筋、小胸筋、肩甲挙筋という筋肉が張ってくると巻き肩になってくる場合が多いです。なので当店ではこの筋肉群に対するアプローチを重点的に行います
また、整体により血液循環を改善し、体内の代謝プロセスが効率的に行われ、体がリラックスしやすくなります。これにより巻き肩の克服を目指します。
当院の施術は治療を目的としたものではありません、また施術効果には個人差があることをご了解ください
患者様の声|巻き肩改善の実例紹介
伊勢崎市在住/30代女性/事務職
デスクワークが多く、いつも肩が内に入っている感じがしていました。慢性的な肩こりと首のだるさで悩んでいたところ、田端整体院をネットで見つけて通院開始。
3回目の施術後には、鏡で見たときの姿勢が明らかに変わっていて、周囲からも「なんか姿勢良くなった?」と気づかれました!肩の可動域も広がり、腕が楽に上がるようになって驚いています。
伊勢崎市在住/40代男性/会社員
ゴルフが趣味なのですが、巻き肩のせいでスイングが窮屈に感じていました。田端整体院の巻き肩矯正を受けたことで、肩甲骨まわりの動きがスムーズに。
5回ほど通った今では、スイングフォームが安定し、スコアも改善。仕事中も肩が凝らなくなり、本当に通ってよかったです。
伊勢崎市/20代女性/美容師
接客業で前傾姿勢になることが多く、写真を撮るといつも肩が前に出ているのが悩みでした。
田端整体院さんの施術はソフトで痛くないのに、1回で姿勢が整った感じがして、通うのが楽しみです。猫背も改善されて、お客様にも「印象が変わった」と言われました。
よくある質問|巻き肩施術に関するQ&A
Q. 巻き肩って放っておくとどうなりますか?
A. 肩こりや首の痛みだけでなく、猫背、呼吸の浅さ、頭痛、手のしびれなど全身に悪影響を及ぼします。見た目の印象にも関わるため、早めのケアが大切です。
Q. どのくらいの期間で改善しますか?
A. 個人差はありますが、軽度の方であれば3〜5回の施術で姿勢に変化を感じる方が多いです。慢性的な症状の場合は10回以上の継続施術を推奨しています。
Q. 施術は痛いですか?
A. 当院の巻き肩整体は非常にソフトで、痛みを感じることはほとんどありません。強い刺激が苦手な方でも安心して受けられます。
Q. 他の整体と何が違いますか?
A. 解剖学に基づいた検査と施術で、巻き肩の「原因」にアプローチすることを重視しています。全身のバランスを整えることで、根本から改善を目指します。
施術料金と回数券
メニュー | 料金 | 特典 |
---|---|---|
整体(60分) | 6,000円 | 初回カウンセリング付き |
5回券(初回特典) | 25,000円 | 実質1回無料(6回分) |
10回券(初回特典) | 48,000円 | 実質2回無料(12回分) |
伊勢崎でO脚矯正を始めるなら今がチャンス
巻き肩を放置すると、見た目だけでなく、膝や腰にも負担がかかります。
「キレイな姿勢に整えたい」「姿勢を良くしたい」と思った今が、はじめどき。
📞 ご予約・お問い合わせはこちら