顎関節症|

顎関節症|

あなたは以下のことでお悩みではありませんか

  • 口が大きく開けられない・開けると痛い
  • 食事中にハンバーガーやおにぎりをかじれない
  • あくびが怖い・口を開けた瞬間にカクンと音がする
  • 痛みで歯医者に行くのも困難に
  • 口を開閉する時に「カクッ」「ジャリジャリ」と音が鳴る
  • 音が気になって会話中に不安やストレスを感じる
  • 顎の周りや耳の前あたりが痛み食べ物を噛むのがつらい
  • 顎の歪みが首・肩・後頭部の筋肉に影響し、全身に不調が広がる

伊勢崎市の田端整体院では、キャリア18年施術実績のべ3万名以上の院長が責任をもって施術します

顎関節症の原因

咀嚼そしゃく(物を噛むこと)したり、口を開閉する際に、咀嚼筋(あごを動かす筋肉)に痛みや違和感を感じる咀嚼筋群の機能障害と、顎関節の痛みや雑音を伴う可動制限を総称して顎関節症と呼びます。

これらは、単独で症状を現す場合もありますが、多くは両者が混在した病状を呈します。

生活習慣から来る顎関節症

顎関節症は大きく筋性と関節性と言う2つのタイプに分けられます。筋性は咀嚼異常などが原因で起きるタイプで、関節性は顎関節に連なる関節各部にある異常によって生じるタイプです。

いずれも顎に異常な力が加わったり、また様々なストレスが作用したりして起こる複合的なトラブル症状のことです。例えば口の開閉時に顎関節に痛みが生じたり、雑音の発生が起ったりします。

これらの症状は頭痛など他の症状も誘発します。他にも耳や目、首や肩などの痛みや疲労感などの症状としては現れることもあります。

顎の周囲以外に現れる症状は、他の原因によっても現れることがあるので、症状が顎周囲に現れる場合よりずっと厄介です。原因にたどり着くことを難しくします。

中には症状に現れていないけれども顎に異常を持っていると言う人がいます。

例えば口の開閉が十分できていなくても本人はそれが自分の正しい口の開き方と思い込んでいる場合などがあるのです。最近はそうした自覚のない患者さんも多くいます。

顎関節症の大きな原因

最近の食生活では、柔らかい口当たりの良いものが好まれます。咀嚼することなく、飲み込めるような食べ物が多くなってきています。

顎の力をあまり使わないため、早顎が正常に育っていない大人が増えているのです。顎関節症の治療には噛み合わせの調整のためのスプリント調整や緑には外科的な手術なども行われますが、基本的には原因の除去が必要です。

つまり悪い生活習慣に原因がある場合には、その改善が求められるのです。

しかし生活習慣の改善と言うのはなかなか難しく患者さんの本人の自覚を促すしかないのです。

メディカルノートさんの解説はこちら

顎関節症の原因となる筋肉

顎を動かしている筋肉は大きく2つです。伊勢崎の田端整体院では、顎関節症の方の場合、主にこの2つの筋肉に対するアプローチをしていきます

①側頭筋

頭の側頭部から下顎に向かって付着している筋肉です。咀嚼筋の一つです

顎を動かしている筋肉は大きく2つです。伊勢崎の田端整体院では、顎関節症の方の場合、主にこの2つの筋肉に対するアプローチをしていきます

②咬筋

咬筋は咀嚼筋の一つです。下顎を閉じる働きをしますので、物を奥歯で噛んだりしたときに、顎の外側を触れていると、膨らむのが触診できます。

顎関節症に対する整体的アプローチ

① 咀嚼筋(そしゃくきん)の調整

  • 顎を動かす咬筋・側頭筋・内外側翼突筋などに過緊張が見られる場合、
     → 筋膜リリースやポイントアプローチで筋肉の柔軟性と左右バランスを回復させます。
  • 特に片側だけで噛む癖歯ぎしり・食いしばりがある方は、局所の緊張緩和が重要です。

② 顎関節のアライメント調整

  • 顎関節は頭蓋骨(側頭骨)と下顎骨で構成されています。
     → 頭の左右バランス(頭蓋の傾き)や顎の関節円板の動きを確認し、
    ごくやさしい手技で顎の滑らかな動きをサポートします。
  • 「ガクガク音が鳴る」「口がまっすぐ開かない」などもここで改善を目指します。

③ 頸椎・胸椎の調整

顎関節の動きは首(頸椎)との連動性が非常に高いため、
 → 首の可動性・アライメント・筋肉(胸鎖乳突筋・斜角筋など)を整えることで、
顎関節の緊張を間接的に解放していきます。

田端整体院の施術の流れ|初めての方へ

当日は以下の流れで施術が進んでいきます

丁寧なカウンセリング:現在の症状や生活習慣をしっかりヒアリングします。原因をあなたと一緒に探していきます

身体の状態チェック:筋肉・骨格のバランスや可動域を確認

ソフトな施術:痛みのない優しい整体で根本にアプローチ

アフター説明:来店頻度などをわかりやすく説明させていただきます

顎関節症を改善した方の感想

小顔整体2回目の施術して頂きました。施術後はさっぱりして気持ちいい感じです。顎の開きもガクガクせずスムーズになり、顎が少しシュッとしてフェイスラインが締まったように思いました。


いつも心地好いBGMでゆったり施術が受けられます。


質問には丁寧に説明して頂けて、でもしつこい世間話などはないところも良いと思います。


いつもはダイナマイト整体でお世話になっています。


腰痛で整形外科、接骨院などいろいろな所へ行きましたが、なかなか良くならず、ここにたどり着きました。


初回はギューっと押さない施術にビックリしましたが、揉み返しもなく、いつの間にか身体が痛くなくなるという感じです。他とは違う施術がとても良いと思います。

よくある質問

Q. 初めてでも大丈夫ですか?
→もちろんです。丁寧なカウンセリングから始めますのでご安心ください。

Q. どれくらい通えばいいですか?
→症状の重さや生活習慣により個人差があります。初回施術後にベストな頻度をご提案します。

Q. 服装はどうすれば?
→動きやすい服装でお越しください。着替えをご持参いただいてもOKです。

Q. 回数券は本当にお得?
→1回あたりの施術費が大幅に割引されます。継続を希望される方に好評です。

料金と回数券

メニュー料金特典
整体(60分)6,000円初回カウンセリング付き
5回券(初回特典)25,000円実質1回無料(6回分)
10回券(初回特典)48,000円実質2回無料(12回分)
田端整体院 群馬県伊勢崎市連取町114-18 10時から19時日曜木曜午前定休0270-22-0466
SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ