伊勢崎で股関節痛にお悩みの方へ|田端整体院の専門施術

伊勢崎で股関節痛にお悩みの方へ|田端整体院の専門施術

股関節にお悩みではありませんか?

  • 靴下を履くときに股関節や太ももが痛く、膝が曲げられなくて困る。
  • 長時間歩くと股関節やお尻、太ももや膝に痛みを感じる
  • 胡坐をかくと股関節が痛い
  • 歩くと股関節が痛くなる
  • 靴下を履く時にとても足が痛い。
  • 歩くときに体が左右に揺れ膝が痛い
  • 運動した後にお尻が膝が痛む
  • 階段の上り下りが楽にできない
  • 立ち上がるときに股関節が痛い
  • 歩くたびに腰首が痛む
  • 足を横に広げにくい

伊勢崎市の田端整体院では、キャリア18年施術実績のべ3万名以上の院長が責任をもって施術します

股関節痛の原因

男性より女性に圧倒的に股関節痛を訴える人が多いのが特徴の1つです。女性は男性に比べてもともと骨盤が横に広いため、体の中心線から股関節が遠くなっています。

こうした形状の違いが、股関節を不安定にし、痛みを生み出しやすくなっていると考えられています。また股関節を支える筋力が男性よりも弱いことも、大きな要因と言えるでしょう

股関節痛の主な症状は痛みと可動域の縮小化による歩行困難です。痛みは股関節にとどまらず、腰をはじめ、膝、足関節、肩や首にまで併発することも珍しくありません。痛みや歩行困難も著しく生活の質を下げますが、とりわけ絶え間なく襲ってくる激しい痛みは患者さんにとって耐え難い苦しみとなります。

日本整形外科学会さんの解説はこちら

股関節痛に対する整体的アプローチ

① 腸腰筋の調整

  • 腸腰筋(腸骨筋と大腰筋の総称)は、股関節の前面を通り、腰椎から大腿骨にかけて付着するインナーマッスルです。
  • この筋肉が硬くなると、股関節を引き込む動作(屈曲)が制限され、歩行時の痛みや腰の反り(反り腰)を引き起こすことがあります。
  • 整体では、腸腰筋の過緊張を手技で緩め、骨盤と腰椎の位置関係を整えながら、股関節の可動域を回復させていきます。

② 大腿四頭筋のバランス調整

  • 大腿四頭筋は、太ももの前側にある強力な筋肉群で、膝の伸展だけでなく股関節の安定にも関与します。
  • 特に大腿直筋は股関節と膝関節をまたぐため、股関節の柔軟性や動作の制限に大きく関わります
  • 筋緊張や左右のアンバランスがあると、股関節に偏った負荷がかかり、痛みや可動域制限を引き起こす原因になります。
  • 整体では、大腿四頭筋の筋膜の滑りを改善し、筋肉の柔軟性と左右バランスを整える施術を行います。

③ 骨盤・股関節の調整

  • 骨盤の歪みや傾きがあると、股関節にかかる負担が片寄り、痛みや炎症が出やすくなります。
  • 仙腸関節や恥骨の位置関係を評価し、股関節が滑らかに動けるポジションへ調整するのが基本です。

股関節痛に対する整体的なアプローチは、股関節そのものだけでなく、周囲の筋肉や骨格全体のバランスを調整することが重要です。

特に「腸腰筋」と「大腿四頭筋」は股関節の動きや安定性に深く関わるため、整体ではこの2つの筋肉にも重点的にアプローチしていきます。

股関節痛の改善事例

当院における股関節痛の改善事例を3つお伝えします

伊勢崎市在住・40代女性/立ち仕事による慢性痛

スーパーでの立ち仕事が長年続き、最近では歩くのもつらいほどの股関節痛に悩まされていました。整形外科では「年齢によるもの」と言われただけで、改善が見られず…。


田端整体院に相談したところ、大腿四頭筋と腸腰筋のバランスが崩れていると説明され、納得して施術をスタート。初回から歩くのが楽になり、5回目には痛みもほとんど感じなくなりました。今は月1のメンテナンスで快適な日々を送っています。

伊勢崎駅近く・50代男性/スポーツによる違和感

趣味のジョギングを続ける中で、左股関節の違和感が悪化。整形外科では異常なしとの診断でしたが、日常動作でも痛みを感じ始め、不安になって来院しました。


田端整体院では、筋肉の動きや骨盤の歪みを細かくチェックし、腸腰筋を中心とした深部筋へのアプローチを実施。3回目の施術後には、走った後の痛みが軽減。再発防止のストレッチも教えてもらい、今では不安なく運動が続けられています。

 伊勢崎市・60代女性/椅子から立つ動作がつらい

加齢とともに股関節の痛みが強くなり、椅子から立ち上がるのも一苦労。病院では手術をすすめられましたが、できる限り自然な方法で改善したくて田端整体院に。


丁寧なカウンセリングと施術で、硬くなっていた筋肉が徐々にほぐれていき、施術4回目あたりから動作がスムーズに。現在は日常生活が問題なく送れるようになりました。

【当院の施術は治療を目的としたものではありません、また施術効果には個人差があることをご了解ください】

伊勢崎市で股関節痛を改善したお客さんの声

当院で実際にいただいた股関節痛の口コミを紹介します

伊勢崎市 連取町 女性Rgnti様

伊勢崎|股関節の整体を受けた方の口コミ

初めての緊張感はありましたが、股関節の痛い部分が
押されながら痛気持ち良いのを感じました。
ゴリゴリがだんだんと無くなるのを感じました。
終わった時には、かけなかった胡坐が少し出来るようになり、よかったと安堵感
骨の仕組みとかなかなか普段は、触れない、聞かない
事ですが、聞いたことで少し興味が出てきました。

また初めての小顔矯正も受けてみました。
自分のビフォーアフターの写真を撮っておくんだった!!と
少し後悔

でも年齢より―5歳を保てるよう通いたいと思います。
これからが楽しみです。

伊勢崎|股関節の整体の口コミ

私は15年程前から股関節のあたりに痛みが出るようになりました。でも常に痛い訳ではないので特に気にする事もなく今まで過ごしてきました。最近痛くない時に周りから足が痛いの?

と何人にも言われるようになり痛みをかばう歩き方になってしまっているんだと気が付きました。そしてどうにかしなくてはと思い整体に行こうと場所と口コミを見て田端整体院に決めました。


私は整体院は力ずくで骨をバキバキさせるイメージでしたが、実際はゆったりとして心地良くて痛みどころか疲れも取れて仕事帰りでも体が嘘のように軽くなり、子供からも歩き方が変わったね~と言われるようになりました。


なんで15年も我慢してたのか、後悔しています。これからは定期的に通いたいと思います。

田端整体院の施術の流れ|初めての方へ

当日は以下の流れで施術が進んでいきます

丁寧なカウンセリング:現在の症状や生活習慣をしっかりヒアリングします。原因をあなたと一緒に探していきます

身体の状態チェック:筋肉・骨格のバランスや可動域を確認

ソフトな施術:痛みのない優しい整体で根本にアプローチ

アフター説明:来店頻度などをわかりやすく説明させていただきます

よくある質問|股関節痛の施術に関するQ&A

Q
病院では「異常なし」と言われたのに痛みが続くのはなぜ?
A

レントゲンでは異常が見られなくても、筋肉や関節の動きのアンバランスが原因で痛みが出ていることがあります。特に大腿四頭筋や腸腰筋など、股関節周辺の筋肉の硬さや歪みは画像では見えません。当院では、体の動きや筋肉の状態から原因を見極め、適切にアプローチします。

Q
施術は痛いですか?ボキボキされますか?
A

田端整体院の施術は非常にソフトで、ボキボキしたり強く押すことはありません。筋肉の状態に合わせてゆっくりと調整していくため、初めての方やご高齢の方でも安心して受けられます

Q
何回くらい通えばよくなりますか?
A

症状の重さや発症してからの期間にもよりますが、軽度であれば3〜5回程度、長期にわたる症状や可動域制限が強い場合は10回以上の施術が必要になることもあります。初回の施術後に目安をお伝えしています。

Q
手術をすすめられましたが、整体で改善することはありますか?
A

すべての方に効果を保証することはできませんが、実際に手術を回避できたケースもあります。筋肉や骨盤のバランスを整えることで、関節への負担が軽減され、痛みが大きく改善する方もいらっしゃいます。まずは一度ご相談ください

料金と回数券

メニュー料金特典
整体(60分)6,000円初回カウンセリング付き
5回券(初回特典)25,000円実質1回無料(6回分)
10回券(初回特典)48,000円実質2回無料(12回分)

伊勢崎で整体なら田端整体院へ

痛みは、あなたの日常を確実に奪っていきます。

どこに行っても改善しなかった方こそ、一度当院にご相談ください。

田端整体院 群馬県伊勢崎市連取町114-18 10時から19時日曜木曜午前定休0270-22-0466

 

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ