
伊勢崎市でO脚でお悩む方へ
-
立った時、ひざの間が空いて脚のラインが気になる
-
スキニーパンツやスカートが似合わない
-
正座や長時間の立ち姿勢で膝や腰に違和感がある
-
姿勢が悪く見られるのが気になる
-
ジムやストレッチで改善しなかった
田端整体院では、伊勢崎市で18年以上の実績、3万名以上の施術実績をもとに、O脚の根本改善を整体でサポートします。
O脚の原因とは
O脚とはかかとをつけて立った時に太もも膝ふくろはぎ家くるぶしの4点のうち1つでもついていない状態のことを指します。足の間が空いてしまうのでスタイルが悪く見えたり膝から下が湾曲するため足が短く見えたりします。この状態がO脚であるといえます
ではO脚の原因とは何なのでしょうか?ネット上などで様々な情報が飛び交い、あなたはどの情報を信じたらいいのかわからなくなっているかと思います。
その気持ちはよくわかります。ここからは、O脚に対する当院の見解を書いていきたいと思います。O脚の原因はいくつかあり、1つこれと言って絞れるものではありません。O脚は、単なる骨の形だけでなく、骨盤のゆがみ・股関節のねじれ・筋力のアンバランスなどが複雑に絡み合って起きています。
下半身全体の複合的な要因がO脚を作りだしているんのです。
O脚の原因その1
足首のアウトエッジ
足首のアウトエッジとはなんなのでしょうか?いきなり聞いたことがない言葉が出てきました。人間立っている時足の裏に体重を乗せて立ち上がっているわけですが、この時に足の裏の外側、または内側、または真ん中どちらかに体重が乗ってきます。まっすぐ立っているつもりでも足の裏のに均等に圧がかかっているわけでは無いのです。
多くのO脚に悩む方が外側小指側に体重が乗ってしまっていることがとても多いです。そしてその結果としてO脚になりやすい足になってしまうのです。
私は今まで数万人の方の足首を見てきましたが、O脚の方のほとんど、というか女性のほとんどの方は内側には足首が回りやすいですが、外側にはとても回りにくいという方がほとんどです。これが足首のアウトエッチ、外側に体重が乗ってしまうということです。
またいわゆる、外反母趾や浮き指のある足、あるいは扁平足(へんぺいそく)だと、歩くときに足指でちゃんと踏ん張ることができずアウトエッジになってしまい、O脚になってしまう原因の一つになっていきます
O脚の原因その2
O脚の原因は足首だけではありません。股関節と言って太ももの外側に関節があるんですが、ここが原因のこともあります。基本足の動きの多くはこの股関節の動きになってきます。股関節は臼状関節と言って骨盤側に穴が開いていて、大腿骨側が丸く膨らんでおり、その穴にちょうどはまるようにできています。
こういった構造ゆえに、いろいろな方向に動くと言う利点があるのですが、また股関節はとても頑丈にできているのですが、そのため変な癖がついてしまうとO脚の原因になると言うことになりやすいです。特に女性の場合、骨盤の形自体が男性よりも横長にできておりそのため、股関節の位置がニュートラルの位置よりも若干外側に出てしまうことが多いため、O脚になっていってしまいます。大転子(だいてんし:脚のつけ根の外側の骨)を外側へ出っ張らせてしまい、O脚の原因となっていくのです
O脚の原因その3
仙腸関節の歪み
直接的な原因では無いのですが、上半身と下半身をつないでいる仙腸関節と言うところがあるのですが、ここが歪んでいるとやはりO脚になりやすいようです。仙腸関節の歪み= O脚と言うわけでは全くありませんが、この歪みを正すことでその他の外股関節や足首の歪みと言うのも良くなっていく場合と言うのが多いです。
田端整体院では、体の構造(解剖学)に基づいて、O脚の原因から正しくアプローチします。
田端整体院のO脚矯正|施術の流れ
-
初回カウンセリング:生活習慣や立ち姿勢を詳しく確認
-
検査:足の向き、骨盤・股関節の角度、筋力バランスをチェック
-
施術:骨盤・股関節の動きを整え、必要な筋肉を優しく刺激
-
姿勢指導・セルフケア:リバウンドを防ぐエクササイズもサポート
✅ バキバキしないソフト整体/ ✅ 完全予約制/ ✅ 1対1でしっかり対応
伊勢崎市のO脚の改善事例
①伊勢崎市在住・20代女性(販売業) 施術5回
この女性は1ヵ月後に結婚式があると言うことで来店しました。O脚を結婚式当日ぐらいはなんとかしたいと言う目的で来店。その後1ヵ月の間に4回、また結婚式の前前日にも来店いただきました。当日はウェディングドレスを着てとてもきれいな写真が撮れて、みんなにも褒めてもらって、とても良かったです。先生のところに通って良かったと言われた事例です。
②伊勢崎駅近く勤務・30代女性(事務職) 施術15回
この女性は30代中盤ですが、出産のたびにお客がひどくなると言うことで来店。育児中のためなかなか時間が取れないのですが、それでも頑張って通っていただき、10回目位からはほぼほぼO脚は目立たなくなり、そしてその後も戻りたくないと言うことで月1でメンテナンスで通っていただいてます
O脚の口コミ

よくあるご質問
Q. 何回くらい通えばO脚は改善できますか?
→ 軽度の方は3〜5回、重度の方は10回以上を目安に改善されるケースが多いです。
Q. 戻ってしまうことはありませんか?
→ 正しい歩き方とセルフケアを継続することで、定着しやすくなります。
Q. 痛みはありますか?
→ ソフトで優しい手技なので、痛みはほとんどありません。
施術料金と回数券
メニュー | 料金 | 特典 |
---|---|---|
O脚矯正整体(60分) | 6,000円 | 初回カウンセリング付き |
5回券(初回特典) | 25,000円 | 実質1回無料(6回分) |
10回券(初回特典) | 48,000円 | 実質2回無料(12回分) |
※無理な勧誘は一切なし。希望者のみ回数券をご案内します。
【継続特典】
回数券を使い切る前に、次回分の回数券をご購入いただくと、1回分サービスいたします。(5回券、10回券のみ)
伊勢崎でO脚矯正を始めるなら今がチャンス
O脚を放置すると、見た目だけでなく、膝や腰にも負担がかかります。
「キレイな脚に整えたい」「姿勢を良くしたい」と思った今が、はじめどき。